⬆ ️配置薬・配置薬業界の今がわかる!!
● 新 着 情 報 ●
2024/03/01 2024年度(令和6年度)一般社団法人 日本置き薬協会 教育・研修 制度  
2024/02/15 令和6年度年度置き薬医薬品販売士講習のご案内  
2023/06/01 2023年度(令和5年度)一般社団法人 日本置き薬協会 教育・研修 制度  
2023/04/01 令和5年度年度置き薬医薬品販売士講習のご案内  
2022/06/01 2022年度(令和4年度)一般社団法人 日本置き薬協会 教育・研修 制度  
2020/06/01 2022年度 受講ガイダンス  
2022/03/01 令和4年度年度置き薬医薬品販売士講習のご案内  
2021/06/01 2021年度 一般社団法人 日本置き薬協会 教育・研修 制度  
2021/03/01 令和3年度年度置き薬医薬品販売士講習のご案内  
2020/06/01 2020年度 一般社団法人 日本置き薬協会 教育・研修 制度  
2020/06/01 2020年度 受講ガイダンス  
2020/06/01 2020年度 2級ガイダンス  
2020/02/01 令和2年度置き薬医薬品販売士講習のご案内  
2020/02/01 2019年度日本置き薬協会研修制度計画  
2020/02/01 受講ガイダンス2019年  
2018/11/12 会員募集について  
2018/11/12 31年置き薬医薬品販売士講習のご案内
2018/10/23 堀川氏 追悼文  
2018/09/20 誰も知らない配置の世界
配置の手順A
配置の手順B  
2018/07/02 宗像氏 追悼文  
2018/05/31 平成30年5月要望書  
2018/05/28 平成30年度 一般社団法人日本置き薬協会 教育・研修制度  
2018/05/18 2018年 受講ガイダンス  
2018/05/17 (一社)日本置き薬協会平成30年度総会と置き薬講習開催のお知らせ  
2018/01/01 平成30年度置き薬医薬品販売士講習のご案内  
2017/09/01 2017年一般社団法人 日本置き薬協会 教育・研修 制度  
2017/06/02 2017年置き薬医薬品販売士講習 集合研修が開催される 
2017/05/10 2017年置き薬医薬品販売士講習 受講ガイダンス 
2017/02/03 2017年度置き薬医薬品販売士講習のご案内 
2017/01/13 認定 優良配置販売業について 
2017/01/13 「優良配置販売業者」認定制度運用ガイドライン 
2016/10/01 2016年度置き薬従事者年次教育受講ガイダンス 
2016/10/01 平成28年度一般社団法人日本置き薬協会教育・研修制度 
2015/12/21 過去7年間の講習内容の一覧がまとまる 
2015/07/01 2015年度一般社団法人日本置き薬協会
教育・研修制度
 
2014/12/15 2014年度 置き薬医薬品販売士講習
集合教育実施について(PDFファイル)
 
2014/07/25 2014年度一般社団法人日本置き薬協会
教育・研修制度
 
2013/09/25 配置販売業にも新しい一般用医薬品の販売ルール適用を         薬日新聞 
2013/08/01 2013年度 一般社団法人日本置き薬協会
教育・研修制度(改訂版2)
 (PDFファイル)
2013/05/01 群馬県に提出された受講記録(PDFファイル)
2013/03/22 第4回 一般医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会の日本置き薬協会からの意見陳述文  (PDFファイル)
2012/08/09
●ニュースリリース●
日本チェーンドラッグストア協会記者会(毎月開催)で発表。
当協会と当業界の動向・問題などを報告しています。
ニュースリリース203号 令和5年配置販売業者数及び配置従事者数の全国集計
ニュースリリース202号 全国8ブロックの都道府県配置協会(議)の要望がまとまる
ニュースリリース201号 能登半島地震 今後残る得意先は震災前の2〜3割
置き薬協会座学講習開講6/7
ニュースリリース200号 千葉県薬務課の英断
配置販売業許可更新時、 既定の自己点検チェック表の記載提出を求める
ニュースリリース199号 冨山の薬フェア2024
ニュースリリース198号 配置薬・置き薬は 「伝統、文化」になってしまうのか
ニュースリリース197号 全国配置薬協会が組織変更を実施
製薬部会、配置部会を廃止 製販一体の5委員会体制へ
ニュースリリース196号 令和6年頭所感 令和6年頭所感
配置薬業界経営者が語る自社、業界の将来像をネット発信情報サイト LEADERSをワキ製薬が開設
ニュースリリース195号 小城製薬原料供給停止が引き起こす
配置薬の納入停止
ニュースリリース194号 令和4年配置販売業及び従事者数全国集計
当協会 副理事長の又市久憲氏令兄 又市征治氏が 逝去
ニュースリリース193号 (一社)全国配置協議会 第12回定時社員総会
ニュースリリース192号 配置薬/置き薬業界の「赤と黒」問題
ニュースリリース191号 置き薬医品販売士講習に薬業研修センター理事長 中込和哉 登壇 「登録販売者試験の現況とそ社会的意義」
ニュースリリース190号 紙風船を天皇后両陛下はご存知 だった
43年の議員生活を終える、稗苗清吉富山県会議員、紙風船を手土産に全国各地で富山の置き薬広報活動担う
ニュースリリース189号 日本配置販売業協会が日本医薬品登録販売者協会と共同歩調
一般用医薬品のアナログ規制見直しは慎重な議論を
ニュースリリース188号 富山県「くすり政策課」が21年の歴史に幕 
組織再編で「薬事指導課」とくすり振興課に
ニュースリリース187号 薬事工業生産動態統計調査の配置用家庭額比率令和1,2,3年の 0.0 %は謂わば「映す価値なし」
しかし実態はこのようにある(別紙)一般用医薬品用途別品目数
ニュースリリース186号 (一社)福島県医薬品配置協会主催 第28回中学生「家族の健康」作文コンクール表彰式開催される
ニュースリリース185号 置き薬協会 足高薬品㈱が 新潟県南魚沼市と市民の健康づくり推進相互連携協力協定を締結
ニュースリリース184号 不適切製造の廣貫堂 11月14日から三工場の製造停止等命
ニュースリリース183号 富山県がコロナ感染対策の「配置薬PRチラシ」を制作 日刊紙34万部に折込み配布 店舗業者からは異論なく
ニュースリリース182号 令和3年配置販売業社数及び配置従事者数
ニュースリリース181号 配置業界の 「ドン 」塩井 保彦氏 全配協会長職は来年改選まで続投 富士薬品3月期決算税引前利益赤字に 「配置薬の日 」の8月1日に 各地で献血協力事業実施
ニュースリリース180号 配置業界は塩井体制継続か・全配協が一般薬の遠隔販売に断固反対 富士薬品と南魚沼市が包括協定締結
ニュースリリース179号 日本一般用医薬品連合会長に(株)廣貫堂会長、(一社)全国配置薬協会長塩井保彦氏就任。配置薬議員連盟会長に野上浩太郎参議院議員が就任
ニュースリリース178号 「くすりの語部」 を育成 「薬祖」を擁する富山市の 産業振興とシビック プライド (*1) を醸成する ユニーク 事業
ニュースリリース177号 たかが2ミリ、されど2ミリ
配置従事者身分証明書添付写真の縦長さの変更
厚生労働省令第36号第2条の薬機法施行規則第151条の改正
ニュースリリース176号 厚労省令和2年度衛生行政報告結果について 減少傾向は変わらず 配置販売業許可届と従事届
ニュースリリース175号 「ケロリン」をナショナルブランドにした故笹山忠松氏
ニュースリリース174号 なぜ高い!配置従事者の身分証明書手数料
ニュースリリース173号 年頭所感
配置薬の一時製造停止問題から見えること
ニュースリリース172号 登録販売者試験に高校生が合格
ニュースリリース171号 生活者の 日常の 利便性 を基本に 、配置薬の訪問 対面 販売 のメリットを生かす
ニュースリリース171号 ママタイムシステム
ニュースリリース170号 2021配置オリンピック
ニュースリリース169号 配置業にとって平成はどんな時代だったのか
ニュースリリース168号 「ハ」を8「イチ」が1で8月1日は、「配置薬の日」
ニュースリリース167号 くすぶる配置業界「無定価」問題
ニュースリリース166号 廣貫堂 配置業者には好感度を 経営体制には高感度を期待
ニュースリリース165号 ドラッグストア業界売上8位 配置薬業界1位の㈱富士薬品東京本部を配置薬業界紙(薬日新聞等)に公開 配置薬を根幹に新薬開発を手掛けるドラッグストア
ニュースリリース164号 ドラッグストア・コメヤ薬局(石川県白山市)が 衣料品と置き薬事業に参入
ニュースリリース163号 配置薬業界紙「薬日新聞」の読者匿名寄稿から 相次ぐジェネリック医薬品メーカーの業務停止命令 「あり得ない」事態は、「あり得る」実態からか?
ニュースリリース162号 厚労省の二つの統計数値(薬事工業生産動態統計、 衛生行政報告例の概要)より配置販売業の現状
ニュースリリース161号 薬事工業生産動態統計で配置用家庭薬の金額が激減
集計から置き去りにされたか 配置用のナショナルブランド
ニュースリリース160号 「映す価値なし」(0.0%)にされた配置用医薬品生産額
ニュースリリース159号 全配協が配置薬製販業者の合同商談会を開催
ニュースリリース158号 令和2年 年頭諸感
コロナ(皆既日食の光環)の光と影に通じる 配置業界コロナ禍の光と影
ニュースリリース157号 配置販売業の新型コロナウィルス感染症対策 ガイドライン
ニュースリリース156号 調剤薬局と配置薬が連携
ニュースリリース155号 オ、モ、テ、ナ、シ Omotenashi
オ、キ、グ、ス、リ Okigusuri
「置き薬」のこころを世界へ、そして日本では
ニュースリリース154号 配置業界2026年問題になるか
富山めぐみ製薬㈱が交換薬条件変更を発表
ニュースリリース153号 令和元年医薬品配置販売業及び配置従事者数全国集計
ニュースリリース152号 今年度置き薬講習の実施内容変更について
ニュースリリース151号 一般用医薬品に軽減税率の適用を求める
ニュースリリース150号 富山市が「くすりのまちとやま」を発刊
ニュースリリース149号 富山市「富山の置き薬」中巻を発刊
ニュースリリース149-2号 病院での感染が怖い・・置き薬に問合せ殺到 テレビニュースで報道
配置薬で食品 「くすり屋さんのごはん箱」始動
ニュースリリース148号 新型コロナウイルスの配置業界への影響
ニュースリリース147号 配置用医薬品は価格非表示へ
ニュースリリース146号 全配協 配置販売新戦略会議の発足
ニュースリリース145号 年頭所感 配置業界のキャッシュレス決済の行方
ニュースリリース144号 配置の歴史を検証し未来を模索
ニュースリリース143号 限界集落に置き薬、その実態
ニュースリリース142号 配置業界、夏の終わりのハーモニー 合併発表と業界功労者の逝去
ニュースリリース141-2号 平成30年医薬品配置販売業及び配置従事者数全国集計
ニュースリリース141号 令和元年全国配置薬協会各ブロックの提案と要望
ニュースリリース140号 「富山の置き薬(上)」(富山市刊)が発刊される
ニュースリリース139号 全国配置薬協会が8月1日を「配置薬の日」と制定
ニュースリリース138-2号 平成29年薬事工業生産動態統計年報
ニュースリリース138-1号 「薬都とやま」発信拠点を目指し建設を計画
ニュースリリース137号 山薬業の始祖・前田正甫を祭る「正甫公法祭」が4月18日開催
ニュースリリース136_2号 28年度富山県の配置用医薬品生産額
ニュースリリース136号 配置薬メーカー・テイカ製薬の独自路線に注目
ニュースリリース135号 置き薬・配置薬の社会的認知活動の動き
ニュースリリース134号 生薬「牛胆汁エキス末」の高騰 動物性生薬に共通する世界情勢と「熊胆圓」等の生薬製剤の行方
ニュースリリース133号 置き薬協会年頭所感
ニュースリリース132号 岐阜県医薬品配置協会の献血協力活動
ニュースリリース131号 平成28年度薬事工業生産動態統計年報
ニュースリリース130号 日本ヘルスケア学会 年次総会 ポスターセッションに出展
「配置薬ニッポン総ケア計画」の出版について
ニュースリリース129号 誰も知らない配置の世界
ニュースリリース129_2号 (一社)全国配置薬協会 配置部会 が「配置販売業の永続化」を掲げる
ニュースリリース128号 平成29年医薬品配置販売業及び配置従事者数全国集計
ニュースリリース127号 全国薬害被害者団体連絡協議会と日本置き薬協会 薬害被害者講習を10年間受講
ニュースリリース126-2号 置き薬協会、配置販売業協会より厚労省への要望書 既存配置従事者「資質向上講習」適正実施への対策を
ニュースリリース126号 和製英語「セルフメディケーション」は 昭和20年代後半より配置薬業界から発信された
ニュースリリース125号 富山市の薬業振興予算と商工労働部薬業物産課の活動
ニュースリリース124号 JACDSと置き薬、配置販売業
ニュースリリース123-3号 ちょっと食傷気味? 配置薬での日本イサン申請 一歩下(佐賀)って二歩進みたい富山県
ニュースリリース123-2号 郷愁とレトロ感に思わずクスリとさせる 3月に「富山くすりフェア」がKITTE で開催
ニュースリリース123-1号 黄色いダイヤ「牛黄」 価格高騰が及ぼす黄信号 配置薬製品価格上昇の傾向
ニュースリリース122-2号 優良配置販売業者認定制度(略称 GHP)は揺籃期を経て
ニュースリリース122-1号 どちらのお嬢さん?「富山めぐみ製薬㈱」
ニュースリリース121号 平成30年度 年頭所感
ニュースリリース120_2号 添付資料
ニュースリリース120_1号 厚労省衛生行政報告から読む配置と店舗と薬局
ニュースリリース119_2号 高齢者等の見守りで協定締結
ニュースリリース119_1号 東京都配置協会の公益事業
ニュースリリース118_2号 配置従事者の身分証明書の更新 2年毎の高額な更新手数料は問題あり
ニュースリリース118_1号 「かかりつけ配置薬(箱)」で地域包括ケアへ参画
ニュースリリース117_2号 配置は「川の流れのように」寡占に進む
ニュースリリース117号 「置きの良さ」を再確認
ニュースリリース116号 ミャンマー研修団「富山のくすり」を学ぶ
ニュースリリース115_2号 底は有るのか?、どこで止まるのか! 配置販売業の規模縮小傾向
ニュースリリース115号 配置薬のイノベーションを求めて 新規事業説明会から業界を俯瞰する
ニュースリリース114号 既存配置でも受けられる登録販売者講習 29年度の置き薬販売士講習から
ニュースリリース113号 配置薬メーカー3社の卸部門の共同事業化 新会社設立と活性化への模索
ニュースリリース112号 全国配置薬協会が来年4月より単独運営 専任事務局と局員を設置と発表
ニュースリリース111号 「優良配置販売業者制度」設立後の動き サポートパートナーの一つとして
ニュースリリース110号 3月に富山くすりフェアが開催
ニュースリリース109号 「君の名は。」 「一般従事者」 全配協が新配置の非専門家の活動範囲を明確化
ニュースリリース108号 平成29年年頭所感
ニュースリリース107号 置き薬講習に登録販売者講習を導入した成果
ニュースリリース106号 「優良配置販売業者認定制度」設立の動き
ニュースリリース105号 「セルメ税制対象品」配置販売業では?
ニュースリリース104号 置き薬講習が抜本的に改訂される
ニュースリリース103号 「まさか」を願う、下り坂
ニュースリリース102号 ヘルスケア産業協議会に配置販売業部会が設立される
ニュースリリース101号 製薬業にレジェンドを~富山の薬を日本遺産へ
ニュースリリース100号 富山の薬は今~業界紙記事から
ニュースリリース99号 東京都消費生活総合センターホームページに掲載
ニュースリリース98号 28年3月に富山くすりフェアが開催
ニュースリリース97号 既存配置従事者研修の変化の予兆と置き薬医薬品講習
ニュースリリース97号 既存配置従事者研修の変化の予兆と置き薬医薬品講習 その2
ニュースリリース96号 27年度登録販売者試験の配置に関する問題
ニュースリリース96号 二川次官講演「配置販売業界の今後の発展」のお知らせ
ニュースリリース95号 「置くに置けぬ」では「先用後利」もままならぬ
ニュースリリース94号 「配置販売業を世界無形文化遺産」に、とは。
ニュースリリース93号 PIC/S(ピクス)をご存知ですか
ニュースリリース92号 最新配置販売業状況
ニュースリリース91号 置き薬協会事業概況から見る業界の現状
ニュースリリース90号 OTCから配置医薬品を眺める
ニュースリリース89号 厚労省に要望書を配置5団体名で提出
ニュースリリース88号 新幹線開業と富山のくすり
ニュースリリース87号 27年年頭所感
ニュースリリース86号 既存配置は「ガラハー」にならねば
ニュースリリース85号 富山県薬業連合会に「配置薬振興委員会」設置の動きから
ニュースリリース84号 「既存配置」発「新配置」行き最終便発車は平成27年度
ニュースリリース83号 実務経験不要は半数がメリット大
ニュースリリース82号 25年末の配置販売業実態調査
ニュースリリース81号 25年度 事業概況
ニュースリリース80号 配置薬の明日は、明るい日と書きたい
ニュースリリース79号 置き薬の富山」に恥じぬ県薬務行政 富山県くすり政策課ホームページに「配置関係法令通知集」を掲載
ニュースリリース78号 厚生労働省の法整備推進に好感
ニュースリリース77号 オール配置二度目の要望書
ニュースリリース76号 綻びが縫い合わされるか、配置業界団体
ニュースリリース75号 平成26年 年頭所感
ニュースリリース74号 又市参議院議員質問の政府答弁
ニュースリリース73号 ネット(熱湯)から飛んだ、熱い刺激に
ニュースリリース72号 「全配協配置部会長に 柳瀬 昭氏 就任」
ニュースリリース71号 「ハイチー、ヤク」と笑って頂けるには
ニュースリリース70号 I-Padで配置薬の新たな営業展開
ニュースリリース69号 又市参議院議員質問への政府答弁書(5月7日付)
ニュースリリース68号 ほっておけない置き薬へ
ニュースリリース67号 ネット販売は店舗と配置と同列に制度設計せよ
ニュースリリース66号 「おいてナンボ」の「置き薬」業界委員がいない検討会
ニュースリリース65号 全配協法人販社会の新たな動きと配置業界の牛黄問題
ニュースリリース64号 平成25年 年頭所感
ニュースリリース63号 「薬害オンブズパーソン会議の厚労大臣への要望書」への当会の所見
ニュースリリース62号 配置販売業者への薬事監視
ニュースリリース61号 なぜ、新配置に移行するのか その2
ニュースリリース60号 なぜ、新配置に移行するのか
ニュースリリース59号 配置販社と都道府県協議会との不協和音
ニュースリリース58号 登録販売者協会に配置部会を設立
ニュースリリース57号 既存配置販売業講習、研修届書の提出時期を迎える
ニュースリリース56号 「置き薬協会」策定の配置販売業自己点検表案について
ニュースリリース55号 「医薬品販売制度」定着に向けた提言と厚労省への質問
ニュースリリース54号 日本置き薬協会の「薬業界自浄・活性化」への提言
ニュースリリース53号 類似性と相違性が新たな展開へ~「登録販売者資質向上ガイドライン案」と「既存配置従事者の課長通知」
ニュースリリース52号 年頭所感 0S(コンピュータ)は改正薬事法、配置のアプリは「配置販売業(新、既存)の運営基準」
ニュースリリース51号 「配置販売業(新、旧)の運営基準」が配置三団体により合意される
ニュースリリース50号 法人販社主体の全配協へ強引になされた定款変更に非難の声
ニュースリリース49号 店舗と同じ情報提供、相談応対需を。配置業界にその具体策を委ねた厚労省見解の行方。
ニュースリリース48号 内憂外患の配置業界。配(ハイ)置リスクハイリターンとなるかノーリターンとなるか?
ニュースリリース47号 全配協配置部会が法人格となり独自の動きを画策
ニュースリリース46号 今月中にも公表か!「既存配置販売従事者の一定水準講習」実施状況調査結果
ニュースリリース45号 配置販売団体の経過措置延長等の要望書提出
ニュースリリース44号 配置販売業三団体の第2回の会議が開催
ニュースリリース43号 第4回目を迎えた置き薬医薬品販売士講習
ニュースリリース42号 政府答弁書に記された対面販売原則の再確認
ニュースリリース41号 年頭所感 刻々と迫る存亡の危機に直面して
ニュースリリース40号 配置業者による登録販売者実務経験の虚偽記載が発覚
ニュースリリース39号 ネット業界主張に投網される全配協
ニュースリリース38号 調査数値からみた「店舗≠配置」の販売実態
ニュースリリース37号 一定水準研修の実施者と講師は明らかな第三者機関とする指導に
ニュースリリース36号 配置販売業従事者の自主基準を作成
ニュースリリース35号 特命担当大臣福島みずほ議員への要望書を提出~ 消費者庁へも配置販売業の改善を要望 ~
ニュースリリース34号 「医薬品ネット販売訴訟判決」でみる配置薬販売の特質
ニュースリリース33号 資質向上教育研修の実施基準を要望
ニュースリリース32号 置き薬医薬品販売士講習の集合教育始まる
ニュースリリース31号 又市征治参議院議員の「薬事法施行の問題点に関する質問主意書」に対する政府答弁
ニュースリリース30号 ノックはされたが、半開きのドア~平成21年を振り返り、事態の進展を図る
ニュースリリース29号 新配置への移行はたった50業者 薬剤師会の新販売制度状況調査から
ニュースリリース28号 神奈川県薬務課の既存配置販売業者配置員資質向上への対応
ニュースリリース27号 「無(ム)」か「非(ヒ)」か?「痒い」だけではすまされない置き薬・配置薬業界
ニュースリリース26号 改正薬事法施行後、初の「置き薬医薬品販売士認定教育」を開始
ニュースリリース25号 予想されたまだら模様の薬務課の反応
ニュースリリース24号 各都道府県薬務課の裁量に委ねられた、無資格配置従事者の資質のレベル
ニュースリリース23号 薬事法施行通知に対して
ニュースリリース21号 置き薬医薬品販売士教育集合研修の2年度目が愈々、開始
ニュースリリース20号 無いようで在った参入障壁が崩れる
ニュースリリース19号 新年早々のおめでたいニュース
ニュースリリース16号 薬事法施行規則等の一部を改正する省令案に対するパブリックコメント
ニュースリリース15号 厚労省パブリックコメントの 発表についてのコメント
名称      一般社団法人 日本置き薬協会
主たる事務所  東京都北区滝野川3-56-9内外救急薬品内
連絡先     東京都北区滝野川3-46-10-301 有馬方
法人設立年月日 平成20年6月18日
目的等  当法人は、配置販売業の伝統を守り、置き薬を通じて
     日本国民の健康の保持、増進に寄与することを目的と
     するとともに、その目的に資するため次の事業を行う
     1.配置販売業に従事する者の資質向上
     2.資質向上のための研修、講習等の開催
     3.配置販売の用に供する情報の提供及び調査研究
     4.所轄官庁との連絡折衝
     5.広報事業
     6.その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
役員   代表理事 有馬純雄
       理事 足高有祐
       理事 又市久憲
       監事 小板橋義明
 

連絡先
〒332-0034
埼玉県川口市並木2-30-6
内外救急薬品内

連絡先
まずは、メール・お電話・ファックスでお気軽にご連絡ください。
■メールアドレス:
suarima971@gmail.com
■電話番号: 080-5514-7511
■ファックス: 03-3917-8115